会報– tag –
-
会報9月号を発送いたしました
ようやく朝晩が少しずつ涼しく、風も爽やかになってきました。スポーツも芸術もいいですが、やっぱり秋の味覚が楽しみですね!さて、会報9月号を発送いたしました。勉強会やグループ活動のご案内など、知的好奇心をくすぐる取り組みや読み物が盛りだくさ... -
会報7月号を発送いたしました【8月は休刊です】
夏本番!夏休みの予定はもうお決まりですか?6月23日(月)には、2025年度定時総会が執り行われ、滞りなくすべての議事が承認されました。正会員の皆様のご出席、委任状・議決権行使書のご提出へのご協力をありがとうございました。さて、会報7月号を発送... -
会報6月号を発送いたしました
ジメジメしてグレーの梅雨の季節になりました。雨粒を纏った紫陽花がイキイキと見えますね!さて、会報6月号を発送いたしました。今年度の取り組みがいよいよ本格化、さまざまなテーマでの勉強会、見学会、交流会が予定されています。連載コラムからも目... -
会報5月号を発送いたしました
汗ばむ陽気が早くもやってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。5月号では、6月23日(月)に行われる当協会の定時総会のご案内をはじめ、今年の世界自閉症啓発デー関連の取り組みのご報告や勉強会・見学会、茶話会・交流会のご案内、連載コラム... -
会報4月号を発送いたしました
2025年度がスタートしました!新しい生活を始めた方も多いのではないでしょうか。当協会では勉強会や茶話会・交流会、お楽しみイベントも続々と企画されています。皆さんにフィットする活動がきっとありますので、ぜひチェックして参加してみてください。... -
会報3月号を発送いたしました
今年も世界自閉症啓発デーがやってきます。準備も大詰め、担当者一同頑張っています。3月号に調整が間に合わず掲載しきれなかった催しについては、このホームページでご案内していく予定ですのでお見逃しなく!今月号も、災害時の水の確保に関する記事や... -
会報2月号を発送いたしました
まだまだ寒さが続きますが、梅の花がほころび始め、着実に春が近づいてきているなと感じるこのごろです。皆様いかがお過ごしでしょうか。2月号を発送いたしました!ぜひご覧ください! 2025年2月号目次 おしゃべりサロンONLINE 港南区グループ ご報告と... -
会報1月号を発送いたしました
松の内も過ぎましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。2025年最初の会報をお届けいたします!1月号では、いよいよ開催まで1ヶ月を切った「第28回日本自閉症協会全国大会ALLかながわ大会」のご案内を掲載。イギリスから英国自閉症協会のCEOを、日本からは... -
会報12月号を発送いたしました
急に寒くなり、いよいよ本格的な冬到来といったところでしょうか。街は一気に年の瀬を感じさせる慌ただしさとなりました。さて、12月号では、11月27日に開催された横浜市自閉症協会創立45周年記念事業のご報告を掲載。また、引き続き「第28回日本自閉症協... -
会報11月号を発送いたしました
11月号では、引き続き2月8日と9日に開催される「第28回日本自閉症協会全国大会ALLかながわ大会」のご案内を掲載。イギリスから英国自閉症協会のCEOを、日本からは内山登紀夫先生、本田秀夫先生をお迎えして、それぞれ講演と日英対談が行われます。全...