広報– category –
-
広報
会報3月号を発送いたしました
2024年3月号目次 おしゃべりサロンONLINE オンライン講演会東日本大震災から学ぶ 自閉症の人たちの暮らしを守る備えと心構え講師:高橋みかわ氏 自閉スペクトラム症の理解を深めるために毎年4月2日は 世界自閉症啓発デー 発表!! 協会のロゴがきまりまし... -
広報
【自閉症啓発動画】知っていますか自閉症のこと
自閉症の理解啓発を目的に、一般社団法人横浜市自閉症協会と学校法人岩崎学園、横浜市の3者の協働により、「自閉症をもっと知ってほしい。すべての人が自分らしく過ごせるような横浜を目指したい。」という思いをテーマにした動画を、今年も市内の様々な... -
広報
会報2月号を発送いたしました
2024年2月号目次 おしゃべりサロンONLINE 港南区グループ おやじの会 あらためて考えてみましょう 自分自身の防災・避難についていざという時のための準備はできている? 愛の手帳でラブホリデイ キラッとかがやく!アーティスト見つけた!ピアノ・ピアノ... -
広報
会報1月号を発送いたしました
2024年1月号目次 メルマガ配信がいよいよ始まります! 新年のご挨拶 横浜市自閉症協会 会長 平下和子 高機能自閉症・アスペルガー症候群の会 交流会ONLINE !! 本のこと ローファンクションの会 茶話会のご案内 港南区グループ ヤッホークラブ おやじの... -
広報
会報12月号を発送いたしました
2023年12月号目次 【おしゃべりサロンONLINE】 【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】交流会ONLINE !! 我が家で役立ったおすすめの一品 【ローファンクションの会】茶話会のご案内 【おやじの会】2024年1月オンライン飲み会 本のこと 成年後見制度の勉... -
広報
会報11月号を発送しました
2023年11月号目次 「20歳を祝うつどい」のご案内 【おやじの会】オンライン飲み会&リアル飲み会 【おしゃべりサロンONLINE】 身近に潜む危険個所を確認しませんか? 【一般社団法人 横浜市自閉症協会】ホームページ リニューアルのお知らせ 〈連載コラム... -
広報
横浜市特別支援教育推進指針(素案)について
横浜市では特別支援教育推進指針(素案)の市民意見募集を開始しました。横浜市のインクルーシブ教育、そしてインクルーシブ教育の真ん中にある特別支援教育についての指針を決定する市民意見募集です。 是非、皆さまのご意見を横浜市にお届けください。 ※... -
広報
会報10月号を発送しました
2023年10月号目次 【おしゃべりサロンONLINE】 【中長期施策検討委員会】『第4回地域支援マネジャー報告会』 〈コラム〉地域支援マネジャーの設置に至る経過について 【ローファンクションの会】茶話会のお知らせ 【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会... -
広報
【設立45周年記念企画】協会のロゴを作ろう!【大募集!】
来年度、設立45周年を迎える横浜市自閉症協会(旧名称 横浜市自閉症児・者親の会)では、記念企画として独自のロゴタイプを作ることになりました。長く多くの人に親しまれるロゴをみんなで手作りしたいと思います。会員・一般の方を問わず、アイデアをお寄... -
広報
会報9月号を発送しました
2023年9月号目次 【おしゃべりサロンONLINE】 【中長期施策検討委員会】『第4回地域支援マネジャー報告会』 〈 コラム 〉 地域支援マネジャーとは? 【一般社団法人 横浜市自閉症協会】講演会・対談 「ASDの人の単身生活に向け ての準備と移行後の生活」 ...
12