MENU
  • 当協会について
    • 協会概要
    • 活動紹介
    • 世界自閉症啓発デー
    • 関連団体
  • 当事者・ご家族の方へ
    • 診断を受けたばかりの親御さんへ
    • 自閉スペクトラム症とは
  • 入会/ご寄付
    • 入会のご案内
    • ご寄付について
    • よくあるご質問
  • 行政サービス
    • 相談・支援機関
    • 福祉サービス
  • お問合せ
横浜市自閉症協会
  • 当協会について
    • 協会概要
    • 活動紹介
    • 世界自閉症啓発デー
    • 関連団体
  • 当事者・ご家族の方へ
    • 診断を受けたばかりの親御さんへ
    • 自閉スペクトラム症とは
  • 入会/ご寄付
    • 入会のご案内
    • ご寄付について
    • よくあるご質問
  • 行政サービス
    • 相談・支援機関
    • 福祉サービス
  • お問合せ
ご入会
横浜市自閉症協会
  • 当協会について
    • 協会概要
    • 活動紹介
    • 世界自閉症啓発デー
    • 関連団体
  • 当事者・ご家族の方へ
    • 診断を受けたばかりの親御さんへ
    • 自閉スペクトラム症とは
  • 入会/ご寄付
    • 入会のご案内
    • ご寄付について
    • よくあるご質問
  • 行政サービス
    • 相談・支援機関
    • 福祉サービス
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 45周年企画

45周年企画– tag –

  • 45周年記念講演会/祝賀パーティー
    イベント

    【10/27(日)】創立45周年記念講演会/祝賀パーティーのご案内

    1979年に当協会の前身となる横浜市自閉症児親の会が設立されて今年で45周年を迎えます。この良き節目に、当協会理事でもある内山登紀夫先生に登壇いただき講演会を開催する運びとなりました。発達障害を専門とするクリニックを横浜で開業されている内山先...
    2024-07-23
  • 協会のロゴが決まりました!
    広報

    【発表!】協会のロゴが決まりました!【設立45周年記念企画】

    来年度、設立45周年を迎える横浜市自閉症協会(旧名称 横浜市自閉症児・者親の会)の新しいロゴが決定しました。応募総数21作品、それぞれの思いを託した素晴らしい作品のご応募をありがとうございました。ロゴ作成チームで厳正に検討を重ねました結果、...
    2024-03-20
  • 協会のロゴを作ろう
    広報

    【設立45周年記念企画】協会のロゴを作ろう!【大募集!】

    来年度、設立45周年を迎える横浜市自閉症協会(旧名称 横浜市自閉症児・者親の会)では、記念企画として独自のロゴタイプを作ることになりました。長く多くの人に親しまれるロゴをみんなで手作りしたいと思います。会員・一般の方を問わず、アイデアをお寄...
    2023-10-15
1
カテゴリー
  • イベント
  • 事務局よりお知らせ
  • 啓発
  • 広報
タグ
45周年企画 pickup おしゃべりサロンONLINE おやじの会 ヤッホークラブ ローファンクションの会 世界自閉症啓発デー 中長期施策検討委員会 事務局 会報 全国大会 勉強会 横浜市 港南区G 見学会 講演会 関連団体 高アス会
MENU
  • 当協会について
    • 協会概要
    • 活動紹介
    • 世界自閉症啓発デー
    • 関連団体
  • 当事者・ご家族の方へ
    • 診断を受けたばかりの親御さんへ
    • 自閉スペクトラム症とは
  • 入会/ご寄付
    • 入会のご案内
    • ご寄付について
    • よくあるご質問
  • 行政サービス
    • 相談・支援機関
    • 福祉サービス
  • お問合せ
カテゴリー
  • イベント
  • 事務局よりお知らせ
  • 啓発
  • 広報
タグ
45周年企画 pickup おしゃべりサロンONLINE おやじの会 ヤッホークラブ ローファンクションの会 世界自閉症啓発デー 中長期施策検討委員会 事務局 会報 全国大会 勉強会 横浜市 港南区G 見学会 講演会 関連団体 高アス会
一般社団法人 横浜市自閉症協会
〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ6F NPOスクエア内
TEL:045-663-0019(毎週木曜日 10:30~13:30)
FAX:045-663-0019
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© 一般社団法人 横浜市自閉症協会

  • HOME
  • お知らせ
  • お問合せ
  • 検索
  • トップへ