福祉サービス

横浜市にお住まいの方が利用できる福祉サービスを抜粋してご紹介いたします。
※横浜市のHP内の該当するページへ移動します。

横浜市の詳しい福祉の情報については、「障害福祉のあんない」をご覧ください。
アプリ版・PDF版・冊子があります。
冊子については障害のある方およびご家族の方は、各区役所高齢・障害支援課で無償配布しています。

※別ウィンドウが開きます

手帳の交付

愛の手帳(療育手帳)
児童相談所又は障害者更生相談所において、知的障害と判定された方が対象です。

精神障害者保健福祉手帳
精神疾患を有するかたのうち、精神障害(発達障害・てんかん含む、知的障害を除く)のため長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方が対象です。

外出を支援するサービス(一部抜粋)

福祉特別乗車券の交付 
横浜市内を運行する路線バス(一部市外区間を含む。深夜急行バス・高速バスなどを除く)、横浜市営地下鉄(全線)
及び金沢シーサイドライン(全線)を利用する場合、無料になります。交付をうけるためには、年額1,200円(20歳未満
は年額600円)の利用者負担金が必要です。

障害者自動車燃料券の交付 
障害のある方ご本人、またはご家族等が所有する自家用車(二輪を除く)の燃料費を助成するため、1枚につき1,000円を限度に助成する障害者自動車燃料券を交付します。

自動車駐車場の割引
市営駐車場の割引については、各駐車場ごとご確認ください。

駐車禁止除外指定者の指定
対象者が現に使用・利用中の車両で、「駐車禁止除外指定車(歩行困難者使用中)」の標章を掲出している場合には、次の場所で駐車できます。駐車禁止除外指定車標章は、対象者本人に対して交付されます。
1.道路標識又は道路標示で駐車が禁止されている場所
2.パーキング・メーター、パーキング・チケット設置区間(枠内に限る)

情報伝達支援

青い鳥郵便葉書の無償配布
希望する方に通常郵便葉書(無地、インクジェット紙又はくぼみ入り)を、お一人様につき20枚を無償で配布します。

医療制度

重度障害者医療費の助成
健康保険に加入している重度の障害のある方が、病気やケガで医療機関にかかったときの保険診療の一部負担金を助成する制度です。

自立支援医療(精神通院医療)の給付
指定医療機関において、精神疾患の継続的な通院治療を行う場合に、医療費の一部が公費で負担されます。

手当・年金

特別児童扶養手当
障害のあるお子さんがいらっしゃる家庭では、特別児童扶養手当を受給できる場合があります。

障害基礎年金

税金・公共料金等

自動車税(軽自動車税)環境性能割・自動車税種別割の減免
粗大ごみ処理手数料の減免
水道料金の減免