よじきラジオは、自閉症啓発の一環として、一般社団法人横浜市自閉症協会が企画・運営するPodcast番組です。
先輩ママ・パパたちがみなさんのご質問に対して子育て経験や思いをお話ししたり、家族や当事者の本音をおしゃべりしたり……自閉症にまつわる多様な話題をお届けする予定です。
▼よじきラジオの由来
よ(横浜市) じ(自閉症) き(協会) の略です😆
◆リスナーの皆さんからの質問・おたよりを募集中です。下のおたより投稿フォームからどんどんお寄せください!
最新エピソード

よじきラジオは、自閉症啓発の一環として、一般社団法人横浜市自閉症協会が企画・運営するPodcast番組です。
先輩ママ・パパたちがみなさんのご質問に対して子育て経験や思いをお話ししたり、家族や当事者の本音をおしゃべりしたり……自閉症にまつわる多様な話題をお届けする予定です。
▼よじきラジオの由来
よ(横浜市) じ(自閉症) き(協会)の略です😆
◆ご質問・おたよりは協会ホームページ「よじきラジオ」のコーナーからどんどんお寄せください!
📻よじきラジオコーナー https://yokohama-yamabiko.org/yojikiradio/
🏠横浜市自閉症協会ホームページ https://yokohama-yamabiko.org/
よじきラジオ第3回は、リスナーさんからのご質問です。
「3歳の自閉スペクトラム症の男の子を育てています。児童発達支援も放課後等デイサービスもたくさんありすぎます。実際に見学するしかないのですが、もし選ぶポイントがあればアドバイスください。」
先輩ママたちはどんなふうに答えてくれるでしょうか?
迷ったときのヒントが見つかるかもしれません。
番組では、リスナーの皆さんからのご質問やおたよりを募集中です!
横浜市自閉症協会ホームページの「よじきラジオ」コーナー ↗からぜひ送ってくださいね。

📌 おたより投稿フォームが表示されない場合は、こちらから直接ご回答ください。