【11/25(火)】成年後見制度勉強会のご案内【どなたでもご参加いただけます】

成年後見制度勉強会

NPO法人成年後見横浜やまびこより副代表理事の宮崎均氏をお迎えし、成年後見制度についての勉強会を開催いたします。

今回の勉強会では、①成年後見制度とはどのような制度か、②当協会会員の皆さんにとって成年後見制度がなぜ必要なのか、③この制度を利用する際に気をつけるべき点は何か、④政府が現在進めている成年後見制度改定の方向性 の4点を中心にお話ししてくださいます。

いずれも視点を知的障害者・精神障害者に絞った内容です。皆さんに成年後見制度をご理解いただく一助となれば幸いです。ぜひお申し込みの上ご参加ください。

講 師

宮崎 均
NPO法人成年後見横浜やまびこ副代表理事

日 時

202511 25 日(火)10:30〜12:30(受付開始 10:10)

会 場

かながわ県民センター 305会議室
(横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2 /横浜駅 西口・きた西口 徒歩 5 分)

定 員

60 名(先着順)

参加費

正会員・団体賛助会員 / 無料
個人賛助会員・一般(非会員) / 500円(当日会場でお支払いください)

申込締切

1118日(火) ※ご参加いただけない場合のみ返信いたします

FAXでもお申込を受け付けております。詳細は会報9-10月号をご覧ください。

お問合せ先

一般社団法人横浜市自閉症協会 勉強会担当
seminar@yokohama-yamabiko.org

  • URLをコピーしました!