いよいよ今年も世界自閉症啓発デーがやってきます!
今年もイベントや取り組みがた…っくさんありますので、みなさん青いものを身につけて、どうぞご参加ください!
-
【横浜美術館】ソーシャルストーリーを公開
美術館は、新しい発見や楽しい体験ができる素敵な場所です。でも、「どんな場所な… -
【自閉スペクトラム症を知って】タウンニュースに取材記事掲載!
世界自閉症啓発デーを迎えるにあたって、地元の情報が満載のフリーペーパーとして… -
【NEW!】自閉症啓発ポスターができあがりました!
自閉症の理解啓発を目的とした啓発ポスターを新たに制作いたしました、「自閉症に… -
【4/2~4/8】LIGHT IT UP BLUE 2025【世界自閉症啓発デー in YOKOHAMA 2025】
全世界の人々に自閉症を知ってもらう日として国連で制定された世界自閉症啓発デー… -
【自閉症啓発動画】知っていますか自閉症のこと
自閉症の理解啓発を目的に、一般社団法人横浜市自閉症協会と学校法人岩崎学園、横… -
横浜市立図書館パネル展 – みんなで知ろう発達障害 – 今年は8か所で開催!
市内の図書館において通常は分野ごとに配架している発達障害に関する書籍の中から… -
【ゆめが丘ソラトス】クワイエットアワー実施のご案内
自閉スペクトラム症をはじめとする発達障害の人に見られる「感覚過敏」。この特性… -
【世界自閉症啓発デー関連イベント】ブルーフラッグ展【3/27(木)スタート!】
世界自閉症啓発デーでは「癒し」や「希望」、「平穏」を表す「青」をシンボルカラ… -
【4/2(水)】桜木町駅前広場で啓発活動を行います!【14:00より】
4月2日は国連の定めた 『世界自閉症啓発デー』 ー みんなで知って、つながる日。 …