- 4月2日は国連の定めた
- 『世界自閉症啓発デー』 ー みんなで知って、つながる日。
-
「なんで目を合わせないんだろう?」「どうして同じことを何度も聞くの?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
実は、あなたのすぐそばにも、自閉症や発達障害のある人がいます。職場の同僚かもしれません。学校のクラスメイトかもしれません。もしかしたら、大切な家族や友人の中にもいるかもしれません。
彼らは、独自の感覚やこだわりを持ち、得意なこともあれば、苦手なこともあります。誤解や偏見がなければ、その特性を活かすこともできるはず。そして、それは私たち全員が、自分らしく生きやすい社会につながるのです。
4月2日の世界自閉症啓発デーには世界中のランドマークが「癒し」や「希望」を表し、自閉スペクトラム症のシンボルカラーであるブルーにライトアップされます。横浜でも11ヶ所のライトアップが予定されています。
当日は、中区のキャラクター「スウィンギー」と一緒に自閉スペクトラム症を学べるパンフレットや今年のライトアップ施設のご案内を配布する予定です。ぜひご参加ください!
【日 時】 2025年4月2日(水)14:00~
【場 所】 桜木町駅前広場 ※ 雨天中止※ 当日はJ:COMやタウンニュースの取材が入りますのでお顔が映ることがあります。
「知ること」から優しい未来が生まれます。お待ちしております。
【4/2(水)】桜木町駅前広場で啓発活動を行います!【14:00より】
