一般社団法人 横浜市自閉症協会 ホームページ

横浜で暮らす自閉スペクトラム症児・者とその家族や支援者等で構成される団体です。

TEL/FAX045-663-0019

〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1 
横浜ワールドポーターズ6F NPOスクエア内


※直接のお問合せは、毎週木曜日10:30~13:30にお願いいたします
05月

【新型コロナウィルス緊急経済対策】10万円一律給付(特別定額給付金)が始まります!

横浜市でも新型コロナウィルス緊急経済対策としての10万円一律給付(特別定額給付金)の郵送用申請書類の順次発送が始まりました。

発達障害の方が申請をするにあたって「気を付けてほしいこと」や「心配ごとをなくすため」に厚生労働省と総務省がわかりやすいリーフレットを作成していますので、どうぞご活用ください。

★10万円給付~この三つを知っておこう(画像をクリックで大きな画面で見られます)

10万円給付手続き~三つのこと

★10万円給付~もう少しくわしく知りたい人はこちら!(画像をクリックで大きな画面で見られます)

10万円給付手続き~もう少しくわしく

★給付金のサギに注意!(画像をクリックで大きな画面で見られます)

給付金のサギに注意(総務省)

6月4日(木)より事務所での業務を再開します

横浜市自閉症協会では新型コロナウイルスの感染拡大により、3月末から事務所を閉鎖しておりました。2ヶ月の長きにわたり、会員の皆様ならびに関係各位に大変ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。

このたび神奈川県での緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月4日(木)より、事務所での業務を再開いたします。事務所では毎週木曜日10時30分~13時30分の間、担当者が待機しておりますので、お電話でのご連絡はこの時間帯にお願いします。

なお、メール・HPお問合せフォームでのご連絡は現在も随時お受けしております。

今後も状況によっては業務やイベント等に急な変更が生じる可能性があります。その際はホームページでお知らせしますので、ときどきチェックしていただきますようお願いいたします。

 

【変更】6/30 総会はオンラインで行います

横浜市自閉症協会 正会員の皆様

先月お送りしたお知らせハガキにて、今年度の総会を「6月30日(火) 10:30~ かながわ県民サポートセンター」で開催する旨をお伝えしました。
しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑みて皆様にお集まりいただく形の総会は取りやめ、今年度の総会は「Zoom(ビデオ会議)」を使ったオンラインで実施いたします。
詳細は、会報6月号(6月20日頃発送)に同封の総会議案書をご参照ください。

皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

【ご意見募集】新型コロナウイルス関連でお困りのこと教えてください!

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自閉スペクトラム症をもつ方には、さまざまな困りごとや生活の変化が現れていないでしょうか。

お子さんの様子の変化や、不安なこと、困っていること、こんな対応をしているなど、皆様の声をメールにてお寄せください。ご家族、当事者、支援者など、自閉スペクトラム症に関係する方でしたらどなたでも結構です。

いただいたご意見は、横浜市自閉症協会から行政へ要望していきたいと考えています。また、個人が特定されないよう配慮したうえで会報に掲載させていただくことがございます。(掲載をご希望されない場合は、その旨お書き添えください)

横浜に住む自閉スペクトラム症の方が、この困難な局面を少しでも安心して乗り越えられますように、声を上げていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

メールの送り先: