会員の皆様へは、会報9月号をお届けしています。
2023年9月号目次
◆【おしゃべりサロンONLINE】
◆【中長期施策検討委員会】『第4回地域支援マネジャー報告会』
◆〈 コラム 〉 地域支援マネジャーとは?
◆【一般社団法人 横浜市自閉症協会】 講演会・対談 「ASDの人の単身生活に向けての準備と移行後の生活」~支援者と当事者で語る、生活に必要な力とサポート 講師:浮貝明典氏 ゲスト:ソルト氏
◆【成年後見制度勉強会】 ~成年後見について考えてみませんか~ NPO法人 成年後見横浜やまびこ 宮崎均 副代表理事
◆【ロ―ファンクションの会】茶話会のお知らせ
◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】 令和5年度 第2回交流会のご案内
◆【ロ―ファンクションの会 主催 勉強会 協力】「重度の知的障害を持つ息子と共に50年~思いを育て、自立を助けて~」 (社福)あおぞら共生会 理事長 明石洋子氏
◆おやじの会 オンライン飲み会
◆本のこと
◆【港南区活動グループ】 「地域とつながることって、どういうこと?」
◆令和5年度第2回 きょうだい会
◆協会のロゴを作ろう!
◆ジャーゴンラプソディvol.5
◆まずは繋がろう ひきこもり支援
◆耳を傾けてみませんか?ひきこもりラジオ
◆~防災の日に因んで~ 防災への意識を家族で!
◆会からのお知らせ
◆鶴見区の話 国道駅
◆やまびこカレンダー
