『地域支援マネジャーの報告会』
~地域の自閉スペクトラム症の支援力をオール横浜として向上するために~
社会福祉法人 横浜やまびこの里 横浜市発達障害者支援センター
宇山 秀一さん・神田 宏さん・西部 真弓さん・米澤 巧美さん
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください → 地域支援マネジャー報告会チラシ
行動上の問題を抱える自閉スペクトラム症(以下、自閉症と略)を伴う利用者さんの支援に行き詰まりを感じている支援者をサポートし、支援力向上を目的に発足した事業が『地域支援マネジャー事業』です。
- 事業所のコンサルテーション、事業所に伺い、現場でのスーパーバイズ
- 強度行動障害支援力向上研修の実施
- 処遇困難な事例等の調査研究と行政等への報告
上記の3つを主な活動として、一昨年秋にスタートし、現在4名体制で事業を展開・実践しています。これまでの総括と今後の在り方についてご報告いただきます。
【日 時】 2019年 7月7日(日) 14:00~16:00
【会 場】 ウィリング横浜 12階 研修室126~127(定員100名)
京浜急行/市営地下鉄 「上大岡」駅下車 徒歩3分 (アクセスMAP)
【対 象】 自閉症当事者、その家族、支援者、教育関係者等、どなたでも参加可能です。
【参加費】 無料(ただしカンパは大歓迎です)
【申込方法】 Eメール又はFAXで、件名を「支援マネジャー報告会申込み」とし、
- ①氏名 ②住所(市区まで)③電話番号 ④ご職業(勤務先)⑤「一般」又は「会員」 を明記の上、下記Eメール・FAX番号までお申込みください。
※ご参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします。
※携帯メールの方は、下記PCアドレスからの受信許可設定をお願いします。
※定員に達した時は、当会のホームページに記載します。ご確認ください。
【申込先】 Eメール yamabikoplan@gmail.com
FAX 045-663-0019 (横浜市自閉症協会 事務局)※できるだけメールでお願いします
【問合せ先】Eメール yamabikoplan@gmail.com
【主 催】 一般社団法人 横浜市自閉症協会 中長期施策検討委員会
【後 援】 横浜市健康福祉局