1月20日(水)県民サポートセンターで開催予定の「不登校引きこもり座談会」は政府からの緊急事態宣言を受け県民サポートセンターが閉館となりましたのでZoomでの開催に変更させていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
TEL/FAX045-663-0019
〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ6F NPOスクエア内
1月20日(水)県民サポートセンターで開催予定の「不登校引きこもり座談会」は政府からの緊急事態宣言を受け県民サポートセンターが閉館となりましたのでZoomでの開催に変更させていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
1月7日、政府より新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。一般社団法人 横浜市自閉症協会では感染予防対策および拡散防止のために、事務局業務に関して下記の通り限定的な対応を実施することにいたしました。
・ 毎週木曜日の担当者による電話対応を休止いたします。
・ 留守番電話のメッセージやFAXでのお問い合わせへのお返事が
大変遅れますことをご了承ください。
・ メールでのお問い合わせには対応しております。
各種お問い合わせにつきましてはメールフォームをご利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
再開の目途が立ち次第、ホームページ上でお知らせをいたします。
会員の皆様へは会報12月号をお届けしています。
2020年12月号目次
◆不登校引きこもり 座談会開催のお知らせ
◆【ローファンクションの会】茶話会のご案内
◆【きょうだい会】きょうだいの想いを聴く会
◆【きょうだい会】第4回きょうだい会の報告
◆自閉症啓発 もっと知ってもらうために その6
◆【NPO法人成年後見横浜やまびこ】親族に成年後見の担い手がいないときはNPO法人成年後見横浜やまびこがお引き受けします
◆自閉症関連エンタメ情報
◆先月号でお届けしたマスクケースのご感想をお寄せください!
◆「2021年障害者の成人を祝うつどい」の開催中止について
◆成人式を迎える皆さんへ 記念原稿の募集
◆会からのお知らせ
◆新年勉強会の中止のお知らせ
◆やまびこカレンダー
9月7日(月)に県民サポートセンター705にて開催予定の9月度運営会議は
オンライン開催に変更となりました。
運営委員の皆様には追って詳細をお知らせいたしますので何卒よろしくお願いいたします。
ウィンググループ様より、講演会に関する告知のご依頼がありましたので、当会からもお知らせいたします。
詳しくは、添付の案内をご参照ください。
なお、講演会に関するお問合せにつきましては、直接、主催者へお願いいたします。