一般社団法人 横浜市自閉症協会 ホームページ

横浜で暮らす自閉スペクトラム症児・者とその家族や支援者等で構成される団体です。

TEL/FAX045-663-0019

〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1 
横浜ワールドポーターズ6F NPOスクエア内


※直接のお問合せは、毎週木曜日10:30~13:30にお願いいたします
会報

【会報5月号】横浜やまびこ【送付】

会員の皆様へは、会報5月号をお届けしています。

2023年5月号目次

◆一般社団法人 横浜市自閉症協会 2023年度定時総会のお知らせ

◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】令和5年度 第1回交流会のご案内

◆【ローファンクションの会】茶話会のご案内

◆おやじの会

◆【おしゃべりサロンONLINE】

◆世界自閉用啓発デーin横浜2023 ブルーライトアップ特集

◆第8回きょうだい会の報告

◆会からのお知らせ

◆金沢区 柴漁港・南部市場の穴子めし

◆横浜ローズウィーク


◆やまびこカレンダー

【会報1月号】横浜やまびこ【送付】

会員の皆様へは、会報1月号をお届けしています。

1月号目次

◆【おしゃべりサロンONLINE】

◆【新年のご挨拶】『受け手側から支え手側へ』会長 中野美奈子

◆【勉強会主催】成年後見制度勉強会 ~成年後見について考えてみませんか~ NPO法人 成年後見横浜やまびこ 宮崎均 副代表理事s

◆【ロ―ファンクションの会】茶話会のお知らせ

◆おやじの会 オンライン飲み会

◆『梅切らぬバカ』映画上映会&意見交換会 参加者アンケート 結果報告

◆第5・6回きょうだい会の報告/きょうだいの想いを聴く会

◆ジャーゴンラプソディvol.3

◆「Suica/PASMO」で障がい者割引を自動適用 2023年3月首都圏から開始

◆行政Watch 障害者週間関連行事

◆施設紹介 ウィリング横浜 情報資料室

◆たった20秒で認知症診断

◆第6回発達障害者支援フォーラム

◆会からのお知らせ

◆旭区のトピック 岩船地蔵尊

◆やまびこカレンダー

【会報12月号】横浜やまびこ【送付】

会員の皆様へは、会報12月号をお届けしています。

2022年12月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆二十歳を祝うつどい

◆二十歳おめてどうございます!《想い出の手記》を募集します

◆【勉強会主催】成年後見制度勉強会~成年後見について考えてみませんか~NPO法人成年後見横浜やまびこ 宮崎均 副代表理事

◆おやじの会 オンライン飲み会

◆一般社団法人 横浜市自閉症協会 梅切らぬバカ 映画上映会&意見交換会 ご報告

◆障がい者地域生活・行動支援センター か~む 見学報告

◆天皇杯決勝戦で『センサリールーム』を設置!取材してきました!

◆成年後見横浜やまびこ

◆会からのお知らせ

◆青葉区 今むかし
◆やまびこカレンダー

【会報11月号】横浜やまびこ【送付】

会員の皆様へは、会報11月号をお届けしています。

2022年11月号目次

◆【おしゃべりサロンONLINE】

◆【おしゃべりサロンONLINE&おやじの会コラボ企画】合体オンライン忘年会

◆【港南区グループ】10月6日(木)の活動の報告

◆施策検討委員会メンバー絶賛募集中!

◆【おやじの会】オンライン飲み会(おしゃべりサロンとのコラボ企画)・忘年会(リアル飲み会)開催のお知らせ

◆【きょうだいの会】きょうだいの想いを聴く会

◆『日本自閉症協会全国大会(佐賀大会)』及び『加盟団体役員連絡会』のご報告

◆ともに生きる社会 かながわ憲章 かながわ障がい者社会参加サポートサイト

◆行政Watch 自閉症の行動障害支援拡充に向け厚生労働省が検討会設置

◆制度のはなし(13)

◆毎年12月3日〜9日は障害者週間です

◆チャレンジドweekフェスinYokohama2022

◆NPO法人成年後見横浜やまびこ

◆会からのお知らせ

◆〈県立養護学校の名称が変わります〉

◆〈保土ケ谷区の話〉

◆やまびこカレンダー

【会報10月号】横浜やまびこ【送付】

会員の皆様へは、会報10月号をお届けしています。

2022年10月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆【一般社団法人 横浜市自閉症協会】「梅切らぬバカ」映画上映会&意見交換会 わが子が地域で幸せに暮らすには…

◆2022(令和4)年度 定時総会のご報告

◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】令和4年度 第2回交流会のご案内

◆【おやじの会】オンライン飲み会

◆第4回きょうだい会の報告

◆【特集】障害者の権利に関する条約

◆会からのお知らせ


◆やまびこカレンダー

【会報9月号】横浜やまびこ

会員の皆様へは、会報9月号をお届けしています。

2022年9月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆【一般社団法人横浜市自閉症協会】「梅切らぬバカ」映画上映会&意見交換会 わが子が地域で幸せに暮らすには…

◆【ローファンクションの会】茶話会のご案内

◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】令和4年度 第2回交流会のご案内

◆オンライン飲み会(おやじの会)

◆【港南区活動グループ】活動へのお誘い

◆Web Bellmark で母校に支援しませんか?

◆ジャーゴンラプソディvol.2 By 青いカモノハシ

◆第27回 日本自閉症協会 全国大会

◆障害者芸術文化支援センター

◆制度のはなし(12)

◆NPO法人成年後見横浜やまびこ

◆会からのお知らせ
◆やまびこカレンダー

【会報7月号】横浜やまびこ

会員の皆様へ、会報7月号をお届けしています。

2022年7月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆会長から… 私にとっての『福祉』

◆おやじの会 オンライン飲み会

◆港南区活動グループ 交流会

◆【きょうだいの会】第6回きょうだい会の報告

◆【第27回NHKハート展】詩の募集

◆制度のはなし(11)

◆会からのお知らせ


◆やまびこカレンダー

【会報5月号】横浜やまびこ

会員の皆様へは、会報5月号をお届けしています。

2022年5月号目次

◆一般社団法人 横浜市自閉症協会 2022年度 定時総会のお知らせ

◆おしゃべりサロンONLINE

◆おやじの会 オンライン飲み会

◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】令和4年度 第1回交流会のご案内

◆【ローファンクションの会】茶話会のご案内

◆【啓発】報告 世界自閉症啓発デーin横浜2022

◆【ヤッホークラブ】活動案内

◆【NPO成年後見横浜やまびこ】成年後見のことでお困りの方、分からないことがある方 お手伝いします!!

◆制度のはなし(9)

◆《障害者研修保養センター 横浜あゆみ荘》

◆会からのお知らせ
◆やまびこカレンダー

【会報4月号】横浜やまびこ

会員の皆様へは、会報4月号をお届けしています。

2022年4月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆おやじの会 オンライン飲み会

◆NHK Eテレ ハートネットTV当事者調査

◆【高機能自閉症・アスペルガー症候群の会】令和4年度第1回交流会のご案内

◆【ローファンクションの会】茶話会のご案内

◆『第3回地域支援マネジャー報告会』神田宏さん、最上剛至さん、米澤巧美さん、赤津千明さん

◆成人おめでとうございます

◆青い鳥郵便葉書の無償配布

◆チャリティー自販機をご存知ですか?

◆自転車運転についての正しい知識を!

◆会からのお知らせ


◆やまびこカレンダー

【会報3月号】横浜やまびこ

会員の皆様へは、会報3月号をお届けしています。

2022年3月号目次

◆おしゃべりサロンONLINE

◆おやじの会オンライン飲み会

◆NHK障害福祉賞受賞作品のご紹介

◆【啓発】世界自閉症啓発デーin横浜2022 LIGHT IT UP BLUE 2022  市立図書館企画展示 ブルーフラッグ展 横浜DeNAベイスターズ選手等似顔絵展

◆【特別寄稿】「おはよう」 映画『梅切らぬバカ』和島香太郎監督

◆【緊急企画】おしゃべりサロンONLINE 世界自閉症啓発デースペシャル

◆映画『梅切らぬバカ』Blu-ray&DVD発売のお知らせ

◆センサリールーム視察報告

◆制度のはなし(8)  

◆会からのお知らせ


◆やまびこカレンダー